- | 次の10件

首相!「事務方のミスは大臣のミス」ですよ(産経新聞)

 3月3日の参院予算委員会に3人の閣僚(仙谷由人国家戦略担当相、前原誠司国土交通相、原口一博総務相)が遅刻した問題は、鳩山政権の「たるみ」を象徴的に示す出来事として、野党のみならず民主党内からも強く批判された。委員会の冒頭で、3閣僚はそれぞれ陳謝したが、本気で反省しているのかどうかよく分からない謝り方だった。

 遅刻がそれほどの大問題なのかどうかという点については、自民党の義家弘介参院議員が次のように指摘している。

 「受験生が私見に遅刻したら受けられるだろうか。事情があろうとも、5分、10分遅れて『申し訳ありませんでした』と頭を下げてもできないんですよ」

 遅刻しても許されるケースと許されないケースがある。友人との「遊び」の約束なら1、2分遅れても笑って済ませられるが、義家氏の言うように取り返しのつかない遅刻もある。予算委員会はどちらのケースにあたるのか。3閣僚にはよく考えてもらいたい。

 この件に関して鳩山由紀夫首相と平野博文官房長官はそれぞれ、閣僚が遅刻した事実そのものについては陳謝しながらも、遅刻の理由については、「これはかなり事務方のミスでもありますからね。むしろ役人の中で緊張感が足りないのがいると、そのように思っていまして、大変けしからんことが起きたなと。また、申し訳ないことが起きたと。そのように思っています」(鳩山首相)、「事務的な、大臣に時間軸をあげるところにミスがあった」(平野氏)と説明した。

 事務的なミスなのだから大臣のせいではないという考え方もあるかもしれないが、潔かったのは原口氏だ。この日に原口氏は自戒を込めて記者団に対してこう語った。

 「事務方のミスだろうが何だろうが、大臣のミスですから」

 また、江田五月参院議長は4日に平野氏と会った際に、往生際の悪い鳩山首相や平野氏の弁解内容を念頭に置きつつ次のようにばっさりと切り捨てた。

 「政治主導と言いながら、困った時には官僚に責任を負わせるような弁解はみっともない」

 けだし至言である。

 ところで、「事務方のミスは大臣のミス」という原口氏の発言を聞いて、8年前の鳩山首相の似たような発言を思いだした。

 鳩山首相は平成14年3月、『夕刊フジ』のコラムで自民党の加藤紘一元幹事長の秘書による脱税容疑についてこんなふうに語ったことがある。

 「秘書の罪は国会議員の罪だ」

 江田氏の発言を多少ひねってみれば、「不祥事が起きたときに秘書に責任を負わせるような弁解はみっともない」というふうにも言える。(五嶋清)


◇…先週の永田町語録…◇

(1日)

 ▽命もいらず

 鳩山由紀夫首相 西郷隆盛の遺訓は「命もいらず名もいらず」。まさにその通りの覚悟で政治家として臨むべきだ。(衆院予算委員会で普天間移設問題の解決に職を賭す覚悟があるか聞かれ)

 ▽なるほどなあ

 市田忠義共産党書記局長 コメントは控えるが、ある会合で「政権党に擦り寄るのは公明党の習性」と聞いた。私は「なるほどなあ」と思った。(公明党が民主党に接近しているとの指摘に対し記者会見で)

(2日)

 ▽幹事長と遠くない 鳩山由紀夫首相 メディアは幹事長と私が遠いという話をしている。そうではないと実際に示すことが大事ではないか。(民主党の小沢一郎幹事長と頻繁に会談することを決め、記者団に)

 ▽どんどん辞めろ

 谷川秀善自民党参院幹事長 辞めたい人はこの際、どんどん辞めてもらったらいい。整理できることは整理しておいた方がいい。(自民党参院議員で5人目の離党者が出たことについて記者会見で)

(3日)

 ▽せいぜい1、2回

 鳩山由紀夫首相 土日は地元に戻ることが続いていたし、平日は当然国会だ。また母の体調もあり、年にせいぜい1、2回訪れていたかなと思う。(実母との面会について参院予算委員会で)

 ▽動機が不純

 谷垣禎一自民党総裁

 動機が不純だ。自分たちが政治資金問題を起こして隠蔽(いんぺい)するために、話題を転ずるためにやっているのが明々白々だ。(企業・団体献金禁止に向けた協議機関設置について、記者団に)

(4日)

 ▽国会軽視だ

 町村信孝元官房長官 国会軽視の体質は明らかにある。党さえしっかりやっていれば後はどうでもいいという由々しき民主党の課題が現れた。(3閣僚の参院予算委員会遅刻に関し派閥総会で)

 ▽化石みたい

 山岡賢次民主党国対委員長 60年間同じ体制が続き、お役人さんたちはこちこちの化石みたいな行動パターンと考え方を持っている。政治主導にしていくのはなかなか大変な作業だ。(官僚体質について党会合で)

【関連記事】
江田参院議長、3閣僚遅刻で「弁解みっともない」謝罪の官房長官に
参院予算委、開会15分 3閣僚が遅刻
「緊張感欠如」3閣僚遅刻に野党は激怒 首相は陳謝
民主の「驕りの象徴」 参院予算委3閣僚遅刻
3閣僚の遅刻に民主参院国対委員長「言語同断!」
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<水俣病>69年以降生まれも救済 国が提案(毎日新聞)
海捜索中に「林の方かも」=上田容疑者、同居の男に−鳥取不審死(時事通信)
<鳥取県営住宅>障害理由に入居拒否 職員処分、管理人解任(毎日新聞)
津波警報に切り替え=大津波警報の東北3県−気象庁(時事通信)
着のみ着のまま高台へ…緊迫の避難現場、岩手・山田町(産経新聞)

<名古屋市地域委>公募委員40人当選…有権者参加8.7%(毎日新聞)

 8地域でモデル実施される名古屋市地域委員会の委員を決める選挙が終わり、27日開票された。投票は事前申請方式で行われ、申請した人の82.4%が実際に投票した。ただし有権者(18歳以上の住民)に対する投票率は8.7%にとどまり、「住民自治」として定着させるには、制度の周知など課題が多いこともうかがわせた。

 選挙で決まる公募委員は、立候補者66人中40人が当選し、地域が推薦する推薦委員32人は全員が投票で信任された。市のまとめでは、投票参加を申請したのは7629人(有権者の10.6%)で、6286人が投票。有権者に対する投票率が最も高かったのは中川区・豊治地域で16.9%、低かったのは千種区・田代地域の5.8%だった。

 定数6の田代地域で立候補し、91票を得て4位当選した最年少の大原康治朗さん(19)=愛知県立大学外国語学部2年=は「多くの人に期待していただき、委員としての自覚を持たなければならないと思った。まちづくりに向け、自分が若者とのパイプ役になりたい」と話した。

 その田代地域では最後の「1議席」の6番目が67票で同数となり、くじ引きでの決着となった。当選した会社役員の足立保志さん(62)は「(同数の人には)申し訳なかった。河村たかし市長の登場で変革の時代が訪れており、委員としてしっかり発言したい」と気を引き締めていた。

 地域委員会は「市内分権」を目指すという河村市長の公約の柱。市議会は、試行は認めたものの地域委自体を認めたわけではなく、3月からのモデル実施が失敗に終われば完全実施は難しくなる。初めての委員会選挙を終え、市長は「民主主義のツクシンボウが名古屋から芽を出した。ボランティア議会として大切に育てていきたい」と述べた。

 委員の任期は2年で無償。【岡崎大輔】

アフリカ開発協会40周年セミナー(産経新聞)
久保棋王の勝利で1勝1敗(産経新聞)
予算案、今夕衆院通過=委員会で可決へ(時事通信)
天皇陛下が内井昭蔵展に=皇后さまは発熱で取りやめ(時事通信)
国公立大2次試験 前期日程、東海地方でも始まる(毎日新聞)

張が山下破り、棋聖位奪取=囲碁七大タイトル制覇(時事通信)

 囲碁の山下敬吾2冠(棋聖、天元)に張栩3冠(十段、王座、碁聖)が挑戦する第34期棋聖戦7番勝負の第5局が、25日から静岡県伊豆市の玉樟園新井で行われ、26日午後4時19分、247手で白番の張が1目半勝ちで4勝1敗とし、棋聖位を奪取した。
 張は七大タイトルすべての獲得経験を持つグランドスラムを達成した。1987年の趙治勲二十五世本因坊に次いで2人目。張のこれまでの七大タイトル獲得数は名人4、本因坊2、十段1、天元1、王座5、碁聖4の計17期。山下は5連覇による名誉棋聖の称号を獲得できなかった。
 張は台湾・台北市生まれ。林海峰名誉天元門下で94年入段。2003年に23歳5カ月の最年少九段。09年には現行の七大タイトル戦がそろって以後、史上初の5冠(名人、十段、天元、王座、碁聖)となった。 

【関連ニュース】
山下が勝ち1勝3敗=囲碁棋聖戦
張が3連勝=囲碁棋聖戦
張が2連勝=囲碁棋聖戦
囲碁の謝が女流3冠独占
張が先勝=囲碁棋聖戦

排出量取引「来年中に」 温暖化基本法案、導入時期明記へ(産経新聞)
小学生が手作り「ながおか検定」270問(読売新聞)
スカイネット航空、点検漏れで厳重注意(読売新聞)
仁別森林鉄道
<天皇陛下>内井昭蔵回顧展を鑑賞 世田谷美術館(毎日新聞)

<郵便不正>元係長が村木被告の指示否定 大阪地裁(毎日新聞)

 郵便不正事件で、偽証明書作成に関与したとして虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)=官房付=の第8回公判が24日、大阪地裁であり、偽証明書を作成したとして同罪で起訴された部下の元係長、上村勉被告(40)が証人出廷した。上村被告は「自分で偽の証明書を作成した。誰にも相談していない」と述べ、村木被告の指示を否定した。

 検察側主張によると、上村被告は04年4月、障害者団体「凜(りん)の会」(解散)について前任係長から「石井一・民主党参院議員の関連団体」と引き継ぎを受けた。しかし、同会には実体がなく、申請書類すら提出されないため、村木被告に相談したところ、「決裁なんていいから、すぐに作って」と指示され、同年6月上旬、偽証明書を作成し、村木被告に手渡したとされる。

 この日の公判で上村被告は、当時同じ課の課長だった村木被告について「顔は知っているが、部屋が違うので、仕事の話はしたことがない」と証言。その上で、偽証明書作成については「雑事で、早く予算の仕事をしたかったので、勝手に出せば(発行すれば)済むと思った」と述べた。また「証明書のことは自分と前任係長しか知らないと思っていた」とも述べた。

 上村被告は捜査段階で、村木被告からの指示があったと供述したとされる。しかし、公判前整理手続きの中で「村木被告の指示はなく、1人で作成した」と村木被告の関与を否定する供述に転じた。

【関連ニュース】
郵便不正事件:石井議員との「面会記憶ない」と元記者証言
郵便不正:村木元局長の指示否定、上村被告前任の元係長
郵便不正事件:厚労省元局長、無罪を主張 大阪地裁初公判
障害者郵便割引不正:村木被告が無罪主張 「検察の捏造」と反論−−初公判
障害者郵便割引不正:厚労元局長、無罪主張へ 27日に大阪地裁初公判

タミフルを無許可販売=輸入代行業者を再逮捕−大阪府警(時事通信)
小沢幹事長にまた金属弾入り封書 最高検幹部あても見つかる(産経新聞)
小出保子さん死去(絵本作家)(時事通信)
衆院選訴訟、3例目の違憲=無効請求は退ける−東京高裁(時事通信)
力士暴行死 「弟子ら信用できない」 名古屋高裁・控訴審(毎日新聞)

「引っ越し」で国際貢献を=不用品を換金、途上国の子へ−東京のNPOが寄付募集(時事通信)

 春の引っ越しシーズンに、国際貢献しませんか−。途上国の子供たちを支援するNPO法人「シャプラニール=市民による海外協力の会」(東京都新宿区)が、引っ越しで出る不要な本やCDを換金し、南アジアの子供たちを支援する活動に取り組んでいる。
 寄付を募っているのは、本や雑誌、CD、DVDなどで、30点以上の場合は同NPOと共同で支援を行う古書店が送料を負担、宅配便会社が集荷も行う。寄付された本などは古書店が買い取り、買い取り額がバングラデシュやネパールのストリートチルドレンや使用人として働く子供たちの支援に充てられる仕組みだ。
 同NPOによると、単行本2冊が100円相当に換金でき、ボールペン6本が購入できるほか、CD13枚(1000円相当)で、働く子供たちのための教育施設が10日間運営できるという。同NPOの福間あき子さん(34)は「お金だけでなく、不用品の寄付でも子供たちの支援に役立つことをもっと知ってほしい」と話している。
 寄付は、同NPOのホームページか、電話、ファクスで申し込む。問い合わせは電話03(3202)7863。 

小沢氏らの国会招致など申し入れ 衆院議長に野党4党(産経新聞)
2000個、追悼のともしび=通行人も参加、福知山線事故−兵庫(時事通信)
全面禁煙 英パブは大打撃、2300軒が廃業(産経新聞)
調査捕鯨は合法的活動=豪首相と協議へ−岡田外相(時事通信)
長崎知事選敗北、小沢氏謝罪「迷惑をかけた」(読売新聞)

成田空港団結小屋訴訟 土地の明け渡しを命ずる 千葉地裁(産経新聞)

 成田国際空港の用地内にある空港反対派「三里塚芝山連合空港反対同盟」の建物「天神峰現地闘争本部」を巡り、成田国際空港会社が、反対派に建物の撤去と敷地の明け渡しを求めた訴訟で。千葉地裁(仲戸川隆人裁判長)は25日、同社側の請求を認める判決を言い渡した。

 仲戸川裁判長は、反対派が旧地主との間で交わした主張する敷地利用の契約について、「覚書やメモなどが一切なく、権利が成立したとは認められない」と指摘。一方、同社側が求めていた、判決確定前の強制撤去が可能となる仮執行宣言の申し立ては退けた。

 団結小屋は、同空港B滑走路付近にあり、滑走路を「へ」の字に湾曲される一因となっている。同社側は反対派が不当に土地を占有しているとして、平成16年に提訴していた。

 成田国際空港会社の森中小三郎社長は「当社の主張が認められた。誘導路の直線化に向け、勝訴判決の意義は大きい。今後も地域の理解をいただき、施設拡充などを進めていきたい。仮執行が認められていない点については、弁護士と相談して対応を検討する」とコメントした。

【関連記事】
成田B滑走路「再延伸を」 社長が用地取得に意欲
成田空港共生委元代表委員、山本雄二郎氏が死去
成田の厳重警備、世界的にも「異例」
成田空港が検問廃止を検討 開港から31年、初の警備体制見直し
航空機の移動スムーズに 成田で新誘導路の供用開始

西大寺会陽 宝木を奪い合う 岡山の奇祭500年(毎日新聞)
夜間・休日の急病、「救急車を呼ぶ」が半数近く(医療介護CBニュース)
<石巻2人刺殺>宮城県警がDVとストーカー被害再度検証へ(毎日新聞)
<ニュース1週間>バンクーバー五輪が開幕/フィギュア高橋が銅/スピード男子五百で長島が銀、加藤が銅(毎日新聞)
審議拒否で執行部批判=舛添氏(時事通信)

GHや通所などの新規開設加速へ―セントケアHD(医療介護CBニュース)

 セントケア・ホールディングは2月19日、決算説明会を開き、同社の森猛専務が今年度は2か所にとどまった「施設系サービス」拠点の新規開設について、来年度は14、15か所とする意向を示した。

 森専務によると、来年度開設する拠点の内訳は、グループホームが5、6か所、通所介護が5か所、小規模多機能型居宅介護が4か所になるという。また、2011年度については20か所、12年度は8か所の新規開設を想定しているとした。

 また森専務は、介護サービス事業で3000人規模としていた今年度の新規職員の採用について、2500人程度になるとの見通しを示した上で、来年度も今年度と同程度の採用数を維持する意向を示した。

■小規模多機能、第3四半期に初の黒字化
 また同社は、小規模多機能型居宅介護の損益について、営業強化などにより第3四半期(09年10-12月期)の売上総利益が400万円の黒字になったと発表した。森専務によると、07年に旧コムスンから事業を承継して以降、四半期ベースで初の黒字だという。


【関連記事】
稼働率向上で営業利益52%増―セントケアHD4−9月期
全般的に業績改善、2ケタ増収企業も−介護上場の4−9月期決算
介護大手、多くが増収に―第1四半期決算
介護サービス上場企業、採用拡大進む
ヘルパー中心に今年度3千人採用へ−セントケアHD

<枝野担当相>訓示で行政刷新「まず内閣府から」(毎日新聞)
同居の兄をけり死なせる 容疑の男逮捕(産経新聞)
川端文科相「外交的配慮が無償化基準ではない」…朝鮮学校除外問題(産経新聞)
<石巻2人刺殺>宮城県警がDVとストーカー被害再度検証へ(毎日新聞)
自民公認元セクシー女優、今週末街頭デビュー(スポーツ報知)

小沢氏責任への言及なし=長崎知事選敗北で閣僚発言(時事通信)

 与党推薦候補が大差で敗れた長崎県知事選について、23日午前の閣議後の記者会見で、閣僚から発言が相次いだ。「反省」は聞かれたものの、政治資金規正法違反事件で元秘書らが起訴された小沢一郎民主党幹事長の責任を問う声や、進退への言及はなかった。
 菅直人副総理兼財務相は「政治とカネの問題も影響があった」と指摘。前原誠司国土交通相も「(有権者の)判断材料として政治とカネに関する問題があった」と分析し、「鳩山由紀夫首相と小沢氏に、どうすれば参院選に勝てるのか、勝つための方策をしっかり考えていただかなければいけない」と注文を付けた。
 枝野幸男行政刷新担当相は「すべての閣僚、国会議員が、この状況を払しょくするために何をすべきか、相当危機感を持って判断する必要がある」と強調。仙谷由人国家戦略担当相は「冷静に分析、総括をし、次の選挙に備えるべきだ」と語った。国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相も「謙虚に国民の声を受け止めて、今からの政治に生かしていかなければならない」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜

「発言、信ぴょう性欠ける」=元朝青龍関問題で中間報告−相撲協会(時事通信)
<囲碁>阿含・桐山杯が開幕(毎日新聞)
違反切符を破棄、消防士逮捕=シートベルト未装着−広島県警(時事通信)
五輪スピード 「育ての親」見守る 穂積、石沢選手(毎日新聞)
民主政調復活を否定=首相(時事通信)
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。